リザードンメガバトル西日本大会に参加された方々、お疲れさまでした。
会場入りが遅れてしまい15時近くになってしまったにもかかわらず、多くの方にご協力いただき、ピカリボンステッカー2014ver.を配布することができました。

凱パパさんやまっつんさんにはいろいろな方を紹介していただき、ありがとうございました。
お陰様で以下の方々にステッカーを渡すことができました。日頃のご協力に対する感謝の気持ちが少しでも伝われば幸いです。

(敬称略先着順)
凱パパ(金ギャラ杯)
ルカルオT
のりパパ
Kana
Natsumi
ゆり♪

赤鼻
ママリン
タナママ
あいりママ
かっちママ
ぴかりんママ
いのぴー父
あげぽよ
こーと
R&S
ペン太郎
タッツー
タナパパ
オルタ レオ(WCS2014ジャッジ&スタッフ)
まつ父
まこと
かっち
いっくんママ
oyot29
レックママ
レックパパ
あかレック
あおレック
たいすけ
かっちぱぱ
たじゃぱぱ
まっつん
ナナッチ♥︎
まっちゃん
ジャロジャロ
N
ともひろパパ
さっちゃんママ
さつき
ぷちギガス
まあくん
ヤッツー
カイリ(ナナホシ杯)
アオバ
すすず(フワンテ杯)
ぱっちーる
TOMO
ポカブパパ(関ジェネ杯)
ジハコ
りゅうせい
サキパパ
サリー
kazu(みらチャン杯)
とりの
HIRO(港南ジム)
羽崎翔

失礼ながらサインをもらい損ねている人もいるかもしれません。漏れがありましたらご指摘ください。
また、( )の自主開催大会については、参加者に配っていただけると聞いていますので、是非ご参加ください。

お土産も数多くいただきまして、どうもありがとうございます。
また元気をもらったので、これからも頑張っていけそうです。今後ともよろしくお願いします(*^_^*)

コメント

TOMO
2014年5月18日12:47

関ジェネの運営に携わっておりますTOMOと申します。

昨日は、お疲れ様でした!
&ステッカーありがとうございました!

関ジェネにおいても、今以上にマナーアップに
努めていきたいと思います。

あと、リンク頂いていきますね。
今後とも、よろしくお願いいたします!

883R(ピカリボン)
2014年5月18日13:22

TOMOさん、コメント&リンクありがとうございます。
関ジェネの皆さんのご活躍をお祈りします。
今後ともよろしくお願いします(*^_^*)

凱パパ
2014年5月19日2:13

お疲れ様でした。
久しぶりにお会い出来てとても嬉しく思います。
素敵なステッカーを有り難う御座います。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。

すすず
2014年5月19日2:51

ステッカーありがとうございました。
引き続き微力ながらピカリボン・キャンペーンに
貢献できればと思っています。
改めまして今後ともよろしくお願いします。

レック家族
2014年5月19日8:26

おはようございます!レック家族のレックママです
凱パパさんからご紹介頂きサインをさせていただきました!
また 素敵なステッカーを頂きありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします!

883R(ピカリボン)
2014年5月19日8:27

凱パパさん、
お疲れさまでした。
会場ではいろいろな手配いただきありがとうございました。
素敵なプレゼントもいただき感激しております。GGCスタッフの皆さんにもよろしくお伝えください。
今後ともよろしくお願いします。

883R(ピカリボン)
2014年5月19日8:31

すすずさん、
最後にお会いできてよかったです。
皆さん実力者なので、決勝に進まれていたんですね。流石です!
フワンテ杯の運営も大変だろうと、いつも感服しますが私も出来る限りご協力したいと思っています。
今後ともよろしくお願いします。ご家族の方々にもよろしくお伝えください(^O^)

883R(ピカリボン)
2014年5月19日8:36

レックママさん、
大阪ではお世話になりありがとうございました。
ご家族でポケカを楽しむ姿が微笑ましいですね。
皆さんが安心して対戦できる環境づくりに貢献できるよう、微力ながら今後も活動して行きます。
これからも皆さんのご協力をお願いします。
ご家族の方々にもよろしくお伝えください(^O^)

Sパパk
2014年5月23日13:23

お世話になります。
急ですがこちら茨城に6/5(木)までに着くようでしたらカンバッチを30個ほど追加注文したいのですが可能でしょうか?
よろしくお願いします。

883R(ピカリボン)
2014年5月23日15:34

Sパパkさん、ありがとうございます。
納期確認してメールいたします。
ギリギリ位でしょうか(汗

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索